635071
院長の掲示板
[トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
イメージ (あなたのイメージを選択して下さい) [画像イメージ参照]
パスワード (記事のメンテ時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

差し歯が取れてしまった&#... 投稿者:ゆか 投稿日:2025/07/28(Mon) 03:07 No.3201  
w_30.gif
はじめまして。
昔歯医者で、周りの方に聞こえるくらいの声で状態を説明され、恥ずかしくなって、それから歯医者に行くのが億劫になってしまいました。
保険証が無く、自費治療になるのは承知ですが金銭的余裕もなくて💦
虫歯だらけですが、とりあえず差し歯が取れた前歯1本をどうにかしたくて、初診料とで、自費だと大体いくらくらい持っていけば大丈夫でしょうか?


Re: 差し歯が取れてしまっ... 江上理絵 - 2025/08/01(Fri) 17:15 No.3202  

w_40.gifお返事遅くなり、申し訳ございません。
当日、すぐには歯を入れることができないので、まずは、歯の根の状態を診て、治療方針が決まります。レントゲン撮影して、根の治療もしたら、まずは2万円くらいお持ちください。
もしくは、カード払いもできます。仮歯等もできるようならば、治療時間と費用がかかると思います。まずは、診断してみないと費用は分かりませんので、ご了承ください。


無題 投稿者: 投稿日:2025/06/27(Fri) 20:30 No.3199  
w_30.gif歯がほぼなくボロボロです。だいぶ昔に入れた歯もとうとうグラグラしだしてしまって、、歯医者を探してる最中なのですが、生活保護でも対応されてますでしょうか?


Re: 無題 江上理絵 - 2025/06/28(Sat) 12:36 No.3200  

w_40.gifお問い合わせいただき、ありがとうございます。院長の江上理絵です。
歯がボロボロは、放っておいても治りませんので、一刻も早く、歯科に通ってください。
当院では、生活保護の方は、区役所の用紙をもらってきてくだされば、診ることができます。


歯について 投稿者: 投稿日:2025/05/09(Fri) 07:03 No.3197  
m_20.gif20代前半です。 小学生の頃から歯医者が苦手で、ボロボロです。 雨の日とか特に歯茎が腫れます。 恥ずかしくて行けず20代前半まで来てしまったんですが、予算がどれほどかも分からず、怖く行けてません。 どれくらいの予算があれば大丈夫なのか、大体これくらいって提示して欲しいです🙇 下の歯はほぼ全滅で、親知らずが3本ほどあります。 


Re: 歯について 江上理絵 - 2025/05/09(Fri) 10:54 No.3198  

w_40.gifおはようございます。院長の江上理絵です。
ボロボロがどの程度なのか、冠とかブリッジにするのか、入れ歯なのかによって、治療日数も時間もかなりかかると思われます。
保険の負担金は、治療当日の出来高払いなので、どの程度かと申し上げられません。
まずは、歯科にかかって、レントゲン撮影等でご自分の歯の状況を理解していただき、治療方針が決まります。
予算はその時に、アバウトですがお知らせすることは可能です。
とりあえず、1日も早く歯科にかかってくださいますように。


歯について 投稿者: 投稿日:2025/04/25(Fri) 01:54 No.3195  
w_30.gifはじめまして。私は過食嘔吐に悩んでいて、歯がほんとんどありません。右上に3本、左下に2本のインプラントが入っていますが、後は全滅で、近くの歯医者でももう土台も作れないと言われ、食事で取れる度に接着剤で付けています。辛いです。何とか手段がありますか?年齢的に入れ歯は避けたいですが、入れ歯しかないでしょうか……


Re: 歯について 江上理絵 - 2025/04/25(Fri) 09:17 No.3196  

w_40.gif藤さん、過食嘔吐で歯が溶けて大変ですね。
まずは、インプラントをされた医院で更にインプラント植立できるかどうかをお尋ねになってみてください。
インプラント上部の冠は、インプラントをされた歯科医院でしか、責任を持って作製してもらえないと思います。
一般の歯科医院では、入れ歯になると思われます。


吸着入れ歯 投稿者:874 投稿日:2025/04/17(Thu) 09:22 No.3193  
w_50.gif初めまして、お忙しい所すみません。

現在上下共に総入れ歯なのですが、
最近吸着入れ歯と言うのを耳にしたのですが、
普通の保険適用入れ歯よりお勧めですか?
また、上下で費用はどの位かかりますか?


Re: 吸着入れ歯 江上理絵 - 2025/04/21(Mon) 09:30 No.3194  

w_40.gifおはようございます。お返事が遅くなりました。
吸着入れ歯というネーミングで治療されている医院があるようですね。
かなり精密な印象を採って作製するので、時間もかかりますので自費診療になります。
先生によって設定金額が違いますので、片顎50〜100万円程度です。
入れ歯専門の治療院でされているようです。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT & MakiMaki -